
先輩社員から聞いた、仕事内容や休日の過ごし方などをご紹介します。

- 現在の仕事内容は?
- 陸上自衛隊や防衛省の各研究施設に向けての装備品・研究器材に関する提案及び契約活動を行っています。特に最近では、ロボットや気象レーダーに関係する事業を中心に担当しています。
- 仕事のやりがいは?
- 単純なやりがいとしては、普段の生活とは関係がないような、戦車や航空機といったものに関わっていると言う事です。また、私の担当している事業は、災害派遣や国際貢献といった自衛隊の活動での使用を目的とした製品もあり、間接的ながら社会貢献に繋がっていると考えています。
- 大変なことは?
一番大変なのは、やはりお客様との調整を行うことです。
特に研究や整備に携わっている方と話をする場合には、専門知識が中心となるため、文系出身の私にとっては、製品に関する知識をつけていくことが最大の課題です。
- 会社の雰囲気は?
- 上司ともよく相談できるので、若手社員にとっては非常に良い職場です。
また他の部署間でもいろんな相談に乗ってくれる方が多く、公私にわたって充実した会社生活が送れること間違いなしです。
- 休日はどう過ごしている?
- 今は、寮に住んでいるので同期と出かけることが多いです。特に、土曜の夜などは4~5人で飲みに行きます。
- 就職活動のときに心掛けたことは?
まずは説明会などを通じて、会社の内容を知ることが大切です。
その中から皆さんのやりたいことを実現できる会社を探すのが一番ではないでしょうか。
- 今後の抱負は?
- 今は担当している事業の契約に向けて努力するのみです。ただ、ある程度陸上自衛隊向け営業での経験を積んだら陸上自衛隊に限らず、海上・航空の各自衛隊での営業活動にも挑戦したいです。